レシピ
あったか中華麺
【1】もやしはひげ根をとり、少なめの水で蒸しゆでにします。
【2】青ねぎは輪切りにします。
【3】中華麺はたっぷりの湯で約2分30秒(お好みのかたさになるまで)ゆでます。
【4】鍋にめんつゆと水を入れて煮立て<A>の調味料を加え、軽く煮立てます。
【5】器にスープを入れ、ゆでた麺の水気をしっかりときって入れ、焼豚、メンマをのせ、
(1)のもやしと(2)の青ねぎものせます。
●中華麺 …… 2束(160g)
●焼豚 …… 2枚
●メンマ …… 4枚
●もやし …… 20g
●青ねぎ …… 2本
《A》・・・・・・・・・・
酒…… 大さじ1
ごま油 …… 大さじ1
こしょう …… 適量
《スープ》・・・・・・・・・・
めんつゆ …… 1カップ(200cc:ストレートタイプ)
水 …… 2カップ(400cc)
手延そうめん『揖保乃糸』をご使用いただくと、美味しく召し上がっていただけます。






![]() |
|