カポナータ風そうめん
【1】なすびは1cm角に切り、5分程水にさらしてアクを抜きます。
玉ねぎ、黄・赤パプリカ、ズッキーニも1cm角に切ります。
プチトマトはヘタを取り除き、半分に切ります。にんにくはみじん切りにします。
【2】厚手の鍋にオリーブオイルと(1)のにんにくを入れて中火で熱し、
(1)のプチトマト以外の野菜を加えて中火で炒めます。
玉ねぎが透き通ってきたら、(1)のプチトマト、白ワイン、白ワインビネガーを加えさっと炒め、
蓋をして弱火で10分煮込み、塩・黒粒こしょうで味を調えます。
粗熱がとれたらタッパー等に入れて冷蔵庫で冷やしておきます。
【3】そうめんはゆでてザルにあげ、清水でよくもみ洗いをして最後に氷水にさっとつけ、水気をきります。
【4】ボウルに(2)と(3)のそうめんを入れ混ぜ合わせ、器に盛り混ぜ合わせたつゆをかけていただきます。
●そうめん …… 3束
●なすび …… 1/2本
●玉ねぎ …… 1/4個
●黄パプリカ …… 1/6個
●赤パプリカ …… 1/6個
●ズッキーニ …… 1/4個
●プチトマト …… 10個
●にんにく …… 1/2個
●オリーブ油 …… 大さじ3
●白ワイン …… 大さじ1
●白ワインビネガー …… 大さじ1
●塩 …… 少々
●黒粒こしょう(粗びき) …… 少々
《つゆ》・・・・・・・・・・
めんつゆ(ストレート) …… 50cc
水 …… 100cc
手延そうめん『揖保乃糸』をご使用いただくと、美味しく召し上がっていただけます。






![]() |
|