レシピ
ジェノベーゼそうめん
【1】ジェノベーゼソースを作ります。
ミキサーに塩・こしょう以外の全ての材料を入れてなめらかになるまで混ぜ合わせます。
塩で味を調え、お好みでこしょうを加えます。
【2】むき海老はさっとゆでます。トマト・ロースハムは5mm角の大きさに切ります。
【3】そうめんはゆでてザルにあげ、清水でよくもみ洗いをして最後に氷水にさっとつけ、そのまま水気をきります。
【4】ボウルにジェノベーゼソースを入れて(3)のそうめんを加えて混ぜます。
器に4等分して盛り、むき海老・トマト・ロースハム・いくらをそれぞれトッピングし、バジルの葉を飾ります。
●そうめん …… 1束
●ジュノベーゼソース …… 大さじ2
●むき海老 …… 1尾
●トマト …… 1/8個
●ロースハム …… 1/2枚
●いくら …… 大さじ1
●バジルの葉(飾り用) …… 少々
《ジュノベーゼソース》・・・・・・・・・・
バジルの葉 …… 30枚
白いりごま …… 20g
にんにく …… 1/4片
オリーブ油 …… 120cc
塩 …… 小さじ1/4
こしょう(お好みで) …… 適量
手延そうめん『揖保乃糸』をご使用いただくと、美味しく召し上がっていただけます。






![]() |
|