そうめんの豆知識
いろいろな揖保乃糸のご紹介
特 級 品 | ![]() |
上質の原料小麦粉を使用し、組合が選抜した熟練製造者が製造します。 厳寒期(12月~翌年2月)のみに製造される絶品。 ご贈答用として最もご愛顧いただいています。
|
上 級 品 | ![]() |
揖保乃糸のそうめんは、厳選された原料を使用し、きびしい品質管理体制のもとで製造されています。 歴史のある上級品は、全生産量のおよそ85%を占め、最もご愛顧いただいている名品です。
|
縒 つ む ぎ | ![]() |
国内産小麦だけを使用したそうめんです。 国内麦特有のもちもちした食感と小麦本来の風味が味わえる高級品です。
|
太 づ く り | ![]() |
揖保乃糸のそうめんでは、唯一やや太めに仕上げたそうめんです。 上級品の太さが1本0.70~0.90㎜であるのに対し、太づくりの太さは1.10~1.50mmです。 北海道産小麦を使用し、しっかりした食感が楽しめます。
|
手 延 ひ や む ぎ | ![]() |
そうめんよりやや太くて歯ごたえを出しながら、専用の小麦粉を使用してソフト感を味わえるよう工夫しています。 赤・青2色の色麺が子供さんに大人気です。
|
聖 う ど ん | ![]() |
小麦粉本来のおいしさを味わっていただけるよう、原料、製法にこだわって製造しています。麺の形状をやや扁平に仕上げ、ゆで時間の短縮を図り、しかも長時間煮くづれしません。
|
手 延 う ど ん | ![]() |
メーカーを指定して厳選された小麦粉を使用しています。 小麦粉をゆっくりと練りあげて、熟成を重ね、舌触りのよい、コシの強いうどんに仕上げています。
|
宝 播 う ど ん | ![]() |
揖保乃糸がその象徴である「宝播」を商品名に冠した自慢の一品。 麺の長さも38㎝と存在感も抜群です。慶事のお祝に最適です。
|
龍 の 夢 | ![]() |
揖保乃糸が培ってきた伝統の技術を駆使して作り上げた中華麺。 手延製法ならではのコシの強さ、なめらかな食感が大好評を博しています。
|
そ う め ん バ チ | ![]() |
約2mに伸ばして乾燥させた素麺を、規定の長さに裁断した時の端っこ。 三味線の「ばち」に形が似ていることからこう呼ばれ、地元では重宝がられています。 お吸い物やお味噌汁に入れてお召し上がりください。
|
め ん つ ゆ | ![]() |
揖保乃糸を一番おいしく召し上がっていただきたいとの強い想いで作った専用のつゆ。 かつお節(削り本節)の風味がきいた、まろやかな関西味です。
|