![]() ■調理時間 20分 ■カロリー 574Kcal |
調理方法 1 ニラは1cm幅に切る。白ねぎは薄く斜めに切り水にさらす。 2 にんにんくはみじん切りにする。 <B>の材料をよく混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしておく。 3 フライパンにサラダ油、(2)のにんにくと豆板醤を入れ弱火にかけ香りを出す。 豚ひき肉を加えて中火で炒め、色が変われば<A>の調味料を順に加える。 煮立ったらとろ火にして蓋をし、6〜7分煮る。 4 そうめんはゆでてざるにあげ、清水でよくもみ洗いをする。氷水にさっとつけ水気をきって器に盛る。 5 (4)のそうめんの上に(1)のニラと白ねぎをのせる。(3)のひき肉ものせ、真ん中に卵黄をのせ、冷やしておいた<B>のつゆをかける。 材料(2人分) ■そうめん…3束 ■ニラ…40g ■白ねぎ…20g ■豚ひき肉…150g ■サラダ油…小さじ1 ■にんにく…1/4片 ■豆板醤…小さじ1 ■卵黄…2個 <A> ■水…150cc ■酒…大さじ2 ■砂糖…小さじ1 ■丸鶏がらスープ…小さじ1 ■赤唐辛子(輪切り)…1〜2本分 ■オイスターソース…大さじ1 1/2 ■醤油…小さじ1 <B> ■丸鶏がらスープ…大さじ1 ■水…300cc |
---|
![]() ■調理時間 10分 ■カロリー 450Kcal |
調理方法 1 きゅうりはすりおろして、軽く水気をきります。うなぎは1.5cm幅のそぎ切りにし、半分の長さに切ります。 2 そうめんはゆでて、ザルにあげ、清水でよくもみ洗いをして最後に氷水にさっとつけ、そのまま水気をきります。 3 器にそうめんを盛り付け、上に(1)のきゅうりとうなぎをのせ、温泉卵をのせます。ぶっかけそうめんつゆをかけていただきます。 材料(2人分) ■そうめん…3束 ■うなぎのかば焼…1/2尾(約90g) ■温泉卵…2個 ■きゅうり…1本 ■ぶっかけそうめんつゆ…200cc |
---|
![]() ■調理時間 10分 ■カロリー 704Kcal |
調理方法 1 かまぼことレタスは細切りにし、レタスは氷水に放してパリッとさせる。大根おろしは軽く汁けを絞る 2 そうめんは熱湯でゆでて流水でもみ洗いし、水気をきって器に盛り、(1)のかまぼこ、レタス、大根おろしをのせ、めんつゆをかける。 材料(2人分) ■そうめん…3束 ■かまぼこ…50g ■レタス…4枚 ■大根おろし…50g ■めんつゆ…150cc ■おろしわさび…適量 |
---|
![]() ■調理時間 10分 ■カロリー 328Kcal |
調理方法 1 キャベツは茎を取り、5mm角に切ります。ハムも5mm角に切ります。スイートコーンは缶汁をきります。 2 ボウルに(1)を入れ、塩を振りかけて、軽く混ぜ合わせます。マヨネーズとレモン汁を加えて和えます。 3 そうめんはゆでて、ザルにあげ、清水でよくもみ洗いをして最後に氷水にさっとつけ、そのまま水気をきります。 4 器にそうめんを盛り付け、(2)を上にのせ、パセリと白ごまをかけます。 材料(2人分) ■そうめん…2束 ■キャベツ…2枚 ■ハム…4枚 ■スイートコーン(缶詰め)…30g ■マヨネーズ…大さじ2と1/2 ■レモン汁…大さじ1/2 ■塩…適量 ■パセリ(みじん切り)…適量 ■白ごま…適量 |
---|
![]() ■調理時間 15分 ■カロリー 439Kcal |
調理方法 1 そうめんは袋の表示時間通りにゆでてざるにあげ、清水でよくもみ洗いをし氷水で冷やして水気をきり器に盛る。 2 スナップエンドウは筋を取り除き、赤・黄パプリカは細切りにする。 3 鉄板又は網の上で肉と野菜を焼き、焼き肉のたれに絡め(1)のそうめんの上にのせる。 4 めんつゆと水を混ぜ合わせてかけ、白いりごまをかける。 材料(2人分) ■そうめん…3束 ■牛肉(焼き肉用)…120g ■スナップエンドウ…6個 ■赤パプリカ…1/4個 ■黄パプリカ…1/4個 ■焼肉のたれ…大さじ2 ■白いりごま…適量 ■めんつゆ…50ml ■水…100ml |
---|


